TOPページカリスリフォームブログ

カリスリフォーム

Archive for 3月, 2018

2018.03.29

カリスリフォーム トイレ改装・パート7

暖かくなり、会社の近くの万寿山の桜も咲きだし賑やかです。 万寿山のお花見に行った際はこんにゃくの田楽を食べてみて下さい。美味しです(*^-^*)   いよいよカリスリフォームのトイレも小物が入り、益々素敵です。 チョットした小物で雰囲気が変わりますよね。 小さな観葉植物・額の中の写真に癒され、おしゃれな芳香剤にホットします。 また、手洗い器の……

2018.03.27

3月27日は桜の日です(*^-^*)

今日は桜の日です。 飯田で一番早く咲くとよく言われる、中電の桜もつぼみが膨らみだし 桜並木に提灯が付き、なんとなくウキウキしてきます!! さくらの日は、日本さくらの会が1992年に制定した記念日です。 桜が咲き始めるのは 地域によっては3月下旬ころからですので 記念日としてはちょうどいい時期ですよね。 でもなぜに3月27日? これは2つの意味があって ひと……

2018.03.23

カリスリフォーム トイレ改装・パート6

段々と出来てきます(^_-)-☆ タイルの色、楽しみでしたね!! ブラウンのタイルがつきました。     カウンター下はトイレ用具が入ります。扉のアクセントにアイアン取手がつきます。 いよいよ トイレ・手洗い器がつきました(*^-^*) 白の手洗器とホワイトのトイレ 清潔感があり本当に素敵(*^-^*) そして、オススメは、アームレスト ……

2018.03.21

寒いお彼岸ですね。

暑さ寒さも彼岸までと言いますが・・・ 今年のお彼岸は寒く雪降りです( ;∀;) お墓参りに行かれる方は気を付けて下さいね。 こんな中でも春はもうすぐです!! 春告げ草が咲いてますよ(*^-^*)・・・その草は梅です。 梅には別名が色々あって、その一つに「春告げ草」というのがあります。 春が来たよと梅が教えて、桃、桜と続きます。 春告げ草とはうまく名付けたものです……

2018.03.20

カリスリフォーム トイレ改装・パート5

カリスリフォーム・トイレ改装・・・スイス漆喰塗り スッタフ奮闘記です。 感想は・・・難しい、でも楽しい、癖になりそう(*^-^*) 夢中になりもっと塗りたくなった(*^^)v スタッフもなかなか出来ない体験にハッスル、hustle💪 塗れました(^_-)-☆ 味があり本当に素敵です。 もう少しで出来上がります。 そした……

2018.03.18

春ですね~!(^^)!

暑さ寒さも彼岸まで!・・・昔の方は本当に上手い事を言いますよね(^^♪ タイヤ交換もそろそろして大丈夫かなぁと思ったり お墓参りに行った所、鶯の鳴き声えが聞けました。本当に春を感じますね!!   知ってました!鶯ってウグイス色をしてなくて うぐいすです。   ウグイス色の鳥は目白なんですっ……

2018.03.16

カリスリフォーム トイレ改装・パート4

お待たせしました(^_-)-☆ 壁の下地が出来、無垢カウンターと棚も塗装しました。 良い色ですねぇ(^^♪ モザイクタイルの色見本です。 さてどの色のモザイクタイルがつくでしょう⁈ 次回この中のモザイクタイルが貼られ、壁はスイス漆喰になり カリスリフォームのスタッフが少し経験を積むために塗ります。 この時の写真を次回のパート5でアップした……

2018.03.14

今日はホワイトデー・・・他にも!(^^)!

3月14日はホワイトデー 他にもお菓子、マシュマロ、クッキー、キャンディーの日でもあるんです。   そして「パイの日」でも、数学の円周率3.14159265……何故かと、もお、お分かりですよねぇ 3.14だからです…(>_<)   偶然にも今日は一般相対性理論のアインシュタインのお誕生日で 数学の日でもあり、無限に続く永遠に……

2018.03.12

中央道中津川、飯田山本間通行止め

昨日、春日井から飯田に帰ろうと思いながら 名古屋ウィメンズマラソンをテレビで見ていた所 ピイピイとなり中央道中津川、飯田山本間事故の為通行止めと 「下り」か「上り」か調べた所「上り」と😭( ;∀;) 中津川までも凄い渋滞だろうと 19号で下道を走りながら電光掲示板の案内で解除になったら、中央道に乗ろうと 走れど走れど「重大事故のため通行止め」の案……

2018.03.08

3月11日は、時又初午はだか祭りです。

南信州伊那谷に春の訪れを告げる「時又初午はだか祭り」。 3月11日の日曜日にあります!(^^)! 長石寺を出発し、さらしを巻いた男たちが、神輿を担いで五穀豊穣や家内安全を願う祭りで、 鎌倉時代から続くとされています。 飯田市時又の早春の神事まだ冷たい天竜川に馬や米俵などをかたどった神輿が長石寺から町内を練り歩いた後、 「オンスイ」、「オンスイ」の掛け声とともに……

2018.03.06

今日は啓蟄です。

啓は「ひらく」、蟄(ちつ)は「土中で冬ごもりしている虫」の意味で、 大地が暖まり冬眠していた虫が、春の訪れを感じ、穴から出てくる頃。 まだまだ寒い時節ではありますが、一雨ごとに気温が上がり、日差しも徐々に暖かくなってきます。 春雷がひときわ大きくなりやすい時季でもあり 三寒四温でまだまだ春は遠いからしら(>_<) でもこれからの時期八百屋さんの店先に山菜が……

2018.03.02

羽目板倉造り農機具小屋、工事進行状況です。

  2月の中旬に載せた現場の工事状況です。 農機具小屋を羽目板倉造りにしています。 羽目板が本当に素敵です。 農業が見直されるこの頃、農機具もこの中に入れるかと思うと嬉しいでしょうねぇ!(^^)! 出来上がりもアップしますので、楽しみにして下さい!!……

お問い合わせ
Instagram
YouTube