2019.11.20
地図と戦いながら、カレンダー配りをしています。 目印をつけて行くのですが、キョロキョロとして( ;∀;) でも、こんな素敵な風景にも出会えます。 写真を撮っている方がいらっしゃり私もつい、車を降りました! 小さなご褒美をいただきました(^O^)/ ……
2019.11.19
欄間の空間から風が入って冬が悲しいとのお話がありました。 透明なアクリル板をつけました。 透明なので明るくなり、アクリル板があるので風も入らないし綺麗と喜んでいただきました。……
2019.11.18
北信の方面に出かける事があり 長野自動車道からの台風災害地を目の当たりにし 大きなトラック、ブルドーザーが何台も何台も、ここまで氾濫したんだと 驚きました! これは恐怖でしか無かっただろうなあと・・・ 改めて、早くの復旧を願うばかりです。 南信の紅葉も綺麗ですが北信の紅葉も綺麗でした。 ……
2019.11.15
壁を変える前です。 足場が取れました。 壁が綺麗になると同じ建物でもこんなに違うんだなあと思います。 あと、もう少しです。 私もファンデーションを変えなくっちゃ(#^^#)……
2019.11.13
木楽舎から出版されています、萩上チキさんの 「災害支援手帳」どんな支援があるのか、実際やくにたった支援の方法等 分かりやすく書いてあります。 支援と聞いてどんな物を送ってよいか分からない 物を送って支援するってこれが一番、難しい! ・自分では捨てられない物だから送ろう ・要らなくなった物だから送ろう ・余っているから送ろう これらの物はもってのほか ……
2019.11.12
廊下の真ん中へん、各部屋の入り口辺りの床が沈んできて心配(>_<) 最初は廊下の真ん中の一部の貼替でしたが、部屋の出入り口もやはり沈んで来ているのでと廊下全部を張り替えしました。 框の下がシロアリでやられていて 玄関の下駄箱が框とくっついていたので 今回、玄関の下駄箱を取り除き壁を作り変えました。 ……
2019.11.11
昨日 三遠南信自動車道 天龍峡IC・千代IC・龍江IC開通記念プレイベントがありました。 良いお天気でスゴイ人でした。 この秋、一番のフォトジェニックな注目ポイント! 写真を撮っていましたら、横の方が教えて下さいました。 「飯田線の電車と、天龍舟下りが一緒になったらとても絵になるんだにぃ……
2019.11.08
朝、夕と寒くなった南信です! ストーブ、炬燵が出ました(>_<) すっかり秋ですが今年の紅葉は余り綺麗でないとか⁈ 秋と言うと「新米」! そして新米の収穫祝いと言うと南信では「五平餅」 五平餅のいわれは諸説ありますが、旅人の五平さんがお世話になったお礼に教えてくれたのが始まりとされたとか⁈ 南信では新米収穫祝いや来客時のご……
2019.11.05
皆さんにいつになったら・・・と、ご心配をおかけしています外壁が仕上りました。 職人さんも今年の天候不良もあり大忙しで, 合間をみては入っていただけました。 足場がとれるのも、もう少し!(^^)! 仕上りましたら又、ホームページにアップしますのでお楽しみに!……
2019.11.02
お客様からお風呂に手摺をつけて欲しいと依頼がありました。 [caption id="attachment_3801" align="alignnone" width="300"] OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption] [caption id="attachment_3802" align="alignnone" width="300"] OLYMPUS DI……
2019.11.01
おいしい季節は2回ある!「イチジク」 イチジクをいただきました。 夏のイチジク 夏のイチジクの旬は6月から7月頃。前の年に伸びた枝の先の花芽が膨らみ、収穫できるようになります。 秋のイチジク 秋のイチジクは8月から10月頃までが旬として収穫されます。 なぜイチ……
2019.10.31
雨の日、花粉対策としてテラスを作りたい!! [caption id="attachment_3767" align="alignnone" width="300"] OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption] [caption id="attachment_3768" align="alignnone" width="300"] OLYMPUS DIGITAL C……