TOPページカリスリフォームブログ

カリスリフォーム

Archive for 9月, 2020

2020.09.30

ウンチを見れば自分のカラダがよくわかる⁈

「食欲の秋になりましたね(^。^)y-.。o○」   1日3食、食事のバランスに気をつけている方、多いと思います。 でも、腸のことはどうですか? 食べた物の栄養を吸収する腸がキチンと働かないと、せっかくの食事も もったいないことに( ^ω^)・・・   今日の腸内の状態は? バランスのとれた食生活を送ると、腸は良い菌がたくさんいる……

2020.09.29

介護保険工事 浴室・廊下手摺取付

介護保険工事です。   入院中の為ケアマネジャーさん達と現場で打ち合わせをして 退院する前に浴室と廊下に手摺をつけました。 ……

2020.09.28

階段手摺工事です。

自然歳時記では9月末のこの時期を 蟄虫坏戸(むしかくれてとをふさぐ)と 虫たちが土にもぐり、入口の戸をふさぐ頃。冬ごもりの支度をする時期です。 南信も朝夕は寒いくらいになり、炬燵が欲しくなってきました。   お客様より2階に上り下りに手摺を付けて欲しいとの依頼がありました。       ……

2020.09.25

柱の根継 金輪継ぎ

土台の腐り・及び柱の蟻害があり 「柱の根継・金輪継ぎ」伝統工法で柱の修繕をしました。 蟻害被害の状況です。   仮設柱で補強 蟻害の柱を切断 既存柱側の加工   継ぎ足しする柱側の加工   はめ込み取付。   金輪継……

2020.09.24

千代の棚田の風景!

カリスリフォームの本社がある飯田市千代。   その千代にある棚田は「棚田百選」に認定されています。 秋は金色の稲穂と休耕田に咲くコスモスのコントラストが美しいです。 現在の様子ですが、恒例のユニークな案山子コンテストが行われています。   そして、よこね田んぼの由来はというと  その昔、棚田が存在する地名がよこね地区であったことから……

2020.09.23

カーテンで模様替え!

南信はすかり秋の気配です。 「暑さ寒さも彼岸まで」とよく言いますが・・・ 本当にその通りで昔の人は上手い事を言いますよね!!     30年カーテン等、全く変えていないので カーテンの留め金も傷んできたと・・・ レール・レースそしてカーテンを取替ました。     ステキな柄のカーテンです。 ……

2020.09.18

クリナップ イエナカ充実フェア

クリナップ  イエナカ充実フェアin飯田 10月24日(土) 南信州・飯田産業センター (エスバード2F大ホール)   ……

お問い合わせ
Instagram
YouTube