梁の補強の為、鉄骨を入れました。

大事な端の処理です。
金具、バールが大活躍です。


鉄骨の梁の間に梁がたわまない様に
既存の取った柱を「ノミ」と「金づち」で加工し入れます。


ドリルを使って長いボルトを打ち込む為の穴をあけます。
この補強の角材を910mmで入れます。

次回は、いよいよ残った真ん中の柱を抜きます。
梁の補強の為、鉄骨を入れました。

大事な端の処理です。
金具、バールが大活躍です。


鉄骨の梁の間に梁がたわまない様に
既存の取った柱を「ノミ」と「金づち」で加工し入れます。


ドリルを使って長いボルトを打ち込む為の穴をあけます。
この補強の角材を910mmで入れます。

次回は、いよいよ残った真ん中の柱を抜きます。