TOPページカリスリフォームブログ

カリスリフォーム

2024.09.03

信州省エネ家電購入応援キャンペーン

信州省エネ家電購入応援キャンペーンが始まりました。 対象製品は「エアコン」「冷蔵庫」「エコキュート」「テレビ」「LED照明器具」           カリスリフォームは地域協力店です。 ぜひご活用下さい。……

2024.09.02

高校生のインターンシップ

8/27(火)と28(水)に飯田OIDE長姫高等学校社会基盤学科の学生3人が 本社とリフォームにインターンシップで来てくれました。 リフォームでは恒例のラジオ体操、唱和、掃除をして各現場に行きました。   1件目 「K邸のシステムバス入替工事」 初日でしたの解体を見ました。     キッチンも少し前に工事し……

2024.08.26

柿渋づくりワークショップ㏌飯田2024

  南信州民家の会 信州エネルギー高度利用研究会が主催 柿渋づくりワークショップ㏌飯田2024「柿渋づくり」に熊倉さんが参加してきました。   柿の実を摘果しました。   実を割ります。     重りを置きます。   これは3年物です。 ……

2024.08.23

21年間お疲れさまでした。

https://youtu.be/uw1T0NEHxC0     21年間大工の宮下さんの相棒として頑張ってきました。 本当にお疲れ様でした。 新しい「相棒」です。       入登山神社のお守りです。 安全運転で💪 &nb……

2024.08.20

綺麗に積み上がりました。

石垣が膨らみ石が崩れそうで怖い。       石垣の上にあったお花をお施主様が希望する所に移し、石垣下の草を刈り石垣の石を取り除きました。               &……

2024.07.30

暑い中でも対策して頑張っています。

暑いですね。 厚さ対策して工事を進めています。 樋を付けれる様にトタンを切りながら破風を作っています。 綺麗ですねえ~♥ この夏は本当に暑い💦 空調服を着て釘を打ってます。   暑くてもヘルメットは着用‼     &n……

2024.07.08

第80期経営計画発表会

令和6年7月5日午後15時30分より 第80期経営計画発表会を竜丘支所の大会議室でおこないました。     リハーサル風景です。       この様な順番で始めます。       本番です。 田中部長よ……

2024.07.04

キャンペーンのお知らせ

    ……

2024.07.02

屋根 葺き替え工事

屋根の葺き替えです。   この様子だと綺麗に針葉樹合板が張れないのでザラザラしてる所を綺麗にしました。   綺麗にし垂木の位置を探しながら墨付けをしました。   ここも綺麗にし、樋をつける為に破風板をつけました。     この破風板の隅の収まり綺麗です・・・・さすが宮下大……

2024.07.01

合板キャリアを使って!

https://youtube.com/shorts/6ek8HzCLwrQ?feature=share   私は、針葉樹合板を手と腰で担ぐ感じで今まで運んでいましたが、この合板キャリアの使いかたを宮下大工さんに教えてもらいこの道具で針葉樹合板を持ち運ぶと、とても運ぶのが楽です。         ……

2024.06.28

千代 廣幡神社安全祈願祭

千代の廣幡神社様の安全祈願祭が雨の中行われました。   雨の予報で前日にテントを立てましたがテントの中まで雨水が入り込み始まる前に取り除きました。   地区の代表の方々が参列して下さいました。 清酒 米 塩・水 海の幸 山の幸 野菜 これらをお供えしました。   「鍬入れの……

2024.06.25

㈱カリス 安全大会

令和6年6月21日15時30分~ 今年も社員全員と協力業者の皆さんで安全大会を行いました。     千代の駐在所の方からのお話を聞きました。   保健師の方よりお話と健康体操をしました。「皆、身体が硬い"(-""-)"」     安全に!!……

1 2 3 4 5 6 7 8 65
お問い合わせ
Instagram
YouTube