2019.11.13
木楽舎から出版されています、萩上チキさんの 「災害支援手帳」どんな支援があるのか、実際やくにたった支援の方法等 分かりやすく書いてあります。 支援と聞いてどんな物を送ってよいか分からない 物を送って支援するってこれが一番、難しい! ・自分では捨てられない物だから送ろう ・要らなくなった物だから送ろう ・余っているから送ろう これらの物はもってのほか ……
2019.11.12
廊下の真ん中へん、各部屋の入り口辺りの床が沈んできて心配(>_<) 最初は廊下の真ん中の一部の貼替でしたが、部屋の出入り口もやはり沈んで来ているのでと廊下全部を張り替えしました。 框の下がシロアリでやられていて 玄関の下駄箱が框とくっついていたので 今回、玄関の下駄箱を取り除き壁を作り変えました。 ……
2019.11.11
昨日 三遠南信自動車道 天龍峡IC・千代IC・龍江IC開通記念プレイベントがありました。 良いお天気でスゴイ人でした。 この秋、一番のフォトジェニックな注目ポイント! 写真を撮っていましたら、横の方が教えて下さいました。 「飯田線の電車と、天龍舟下りが一緒になったらとても絵になるんだにぃ……
2019.11.08
朝、夕と寒くなった南信です! ストーブ、炬燵が出ました(>_<) すっかり秋ですが今年の紅葉は余り綺麗でないとか⁈ 秋と言うと「新米」! そして新米の収穫祝いと言うと南信では「五平餅」 五平餅のいわれは諸説ありますが、旅人の五平さんがお世話になったお礼に教えてくれたのが始まりとされたとか⁈ 南信では新米収穫祝いや来客時のご……
2019.11.05
皆さんにいつになったら・・・と、ご心配をおかけしています外壁が仕上りました。 職人さんも今年の天候不良もあり大忙しで, 合間をみては入っていただけました。 足場がとれるのも、もう少し!(^^)! 仕上りましたら又、ホームページにアップしますのでお楽しみに!……
2019.11.02
お客様からお風呂に手摺をつけて欲しいと依頼がありました。 [caption id="attachment_3801" align="alignnone" width="300"] OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption] [caption id="attachment_3802" align="alignnone" width="300"] OLYMPUS DI……
2019.11.01
おいしい季節は2回ある!「イチジク」 イチジクをいただきました。 夏のイチジク 夏のイチジクの旬は6月から7月頃。前の年に伸びた枝の先の花芽が膨らみ、収穫できるようになります。 秋のイチジク 秋のイチジクは8月から10月頃までが旬として収穫されます。 なぜイチ……
2019.10.31
雨の日、花粉対策としてテラスを作りたい!! [caption id="attachment_3767" align="alignnone" width="300"] OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption] [caption id="attachment_3768" align="alignnone" width="300"] OLYMPUS DIGITAL C……
2019.10.30
初夏から真夏の暑さを耐えて今日まで頑張って咲いてくれた ベゴニアを植え替えをしました。 今年はこの時期でも暖かいのか真夏の時は元気が無かったベコニアも まだこんなに綺麗に咲いています。 ちなみにベコニアの花言葉は「親切、幸せな日々」です! そして、冬を超えて株が大きくなり春にはプランターいっぱいに咲く様にと 願いをこめましてビオラを植……
2019.10.29
木楽舎から出版されています 「萩上チキさんの災害支援手帳」ご存知でしょうか? NPOやボランティアの方々の取材から得られた 本当に役に立ったという事例が分かりやすく紹介されています。 木楽舎のHPでも内容が公開されています。 一度ご覧下さい! ……
2019.10.28
やりました!! 9月時に 「変形間取りのお風呂をピッタリサイズのシステムバスで解決!」と 施工事例、ブログでUPさせていただいたのですが タカラスタンダードの家事らくリフォームコンテストにエントリーした所 見事!(^^)! 【アイデア賞】を頂きました。 スタッフ一同で何に使うかワクワクです。 ……
2019.10.26
昨日、中央道で飯田に帰る中、渋滞に巻き込まれてしまいました。 事故をしたばかりみたいで後方からパトカー、救急車、事故処理車両が サイレンを鳴らし「両脇によけて下さい!緊急車両が通ります。」と何台も通り過ぎて行きました。 ラジオをつけた所「土岐、瑞浪間通行止め」と 情報を得るにはラジオはやはり必要と改めて感じました。 そして困ったのが、やはり「トイレ」でした。 ……