TOPページカリスリフォームブログ

カリスリフォーム

2024.06.25

㈱カリス 安全大会

令和6年6月21日15時30分~ 今年も社員全員と協力業者の皆さんで安全大会を行いました。     千代の駐在所の方からのお話を聞きました。   保健師の方よりお話と健康体操をしました。「皆、身体が硬い"(-""-)"」     安全に!!……

2024.06.18

やはり また「ネオレスト」がイイ!

現在TOTOの「ネオレスト」のトイレを使っています。 20年以上使用し今回トイレを新しくします。   お客様はやはり「ネオレスト」が良いと!!                   ……

2024.06.14

補助金活用!!

2024子育てエコホーム支援事業でおとくにリフォーム! ぜひご活用下さい。   ……

2024.06.13

九州研修旅行

令和6年6月6日から6月8日まで熊本、長崎に研修旅行に行って来ました。 この旅行で撮影した写真の中での「ベストワンの写真」をお願いしたところ まったくダブルこと無く、それぞれ感じた事があった様です。   田中部長より 1日目の熊本九重夢大吊橋より   誰でしょう?   熊倉さん 長崎グラバー邸……

2024.05.22

介護保険 廊下手摺取付

  介護保険を使用してお部屋からトイレに行くまでの動線に手摺をつけました。       手摺を受ける金具を取付ています。       この扉の奥は納戸のため、納戸を使えるようにしておいて欲しい。   ……

2024.05.21

恒例 花植え!!

昨年植えたビオラがいよいよ終わりです。   この春も皆さんに綺麗と言って頂き元気に咲いてくれました。   クリナップさんより頂きました、お揃いのエプロンで作業開始です。   お野菜がついていて可愛い♡エプロン!     この夏も暑くなりそうで、夏に強い「サンパチェ……

2024.05.16

手摺取付

  階段に手摺を取付ます。     手摺金具等を付ける為に「木製取付けベース」を固定します。 ベースの位置を出しています。   固定したベースの上に手摺を取付ました。     綺麗に取付が出来、お客様がこれで安心と言って下さいました。 ……

2024.05.14

明るい玄関になりました。

玄関の鍵が壊れてしまったので玄関をサッシ戸にしたい。 まず玄関サッシに交換しました。   土間にタイルはり上り降りを楽にしたい。   玄関レールをまたがなくて良くなり嬉しいです。   タイルを貼ります。   タイルから上り框までが低くなり以前の様に踏み台を置……

2024.05.13

社長より「母の日」のお花が届きました!(^^)!

5月12日は「母の日」でしたね。 社長より5/12「母の日」にスタッフ全員に真っ赤なカーネーションをいただきました。 赤のカーネーションの花ことばは「母への愛」です。         母の日の起源はアメリカです。南北戦争中に敵味方を問わず負傷兵のケアに努めたアン・ジャービスという女性が亡くなったときに……

2024.05.10

手軽な手回し電動ドライバー

https://youtu.be/x6vcNCB5JXM このドライバーの魅力は扱いやすさです。 小さく軽いので初心者でも使いやすく、ちょっとしたDIYにぴったり。     手回しドライバーと同じ形の電動ドライバーです。 ドライバー内部にモーターやバッテリーを内蔵しているので、手軽な電動工具。 先端がモーターで回転する構造になっ……

2024.04.26

ユニットバスの入替

既存のタイルのお風呂をユニットバスに入替ました。 既存のお風呂を解体しました。   窓をつけます。 開口部の下地を作ります。   ユニットバスの入替完工です。 TOTOのほっカラリ床です。 床の内側にクッション層があり畳のようなやわらかさを作り出します。 ひざをついても痛なく、……

1 2 3 4 5 6 7 8 9 65
お問い合わせ
Instagram
YouTube