2019.04.05
今日はやっと暖かくなりそうですね(^^) 4月は入学シーズンで、今日の入学式はお天気も良くて(^^) 4月の季節挨拶ってたくさんあるんですよ! 仲春の候、桜花の候、陽春の候、春和の候、春光あまねく好季節、花の便りが相次ぐ今日この頃、などなど、お便りを書くのにも良い季節なんですね! スーパーにはだんだんと旬の野菜が出始めましたね(^^) サラダ玉ねぎって知っていますか?……
2019.04.02
息子さんが帰ってきます(^^) 一部屋増やしたいとの要望があり、吹き抜けを改修してベッドスペースを確保しました! ベッドの下と上に物入れを作りました。 ホームページの増改築にもアップされていますので、そちらも見て下さいね! ……
2019.04.01
4月になり新年度が始まりますね(^^) 昨日、名古屋のシンボル中日ビルが閉館しました! 飯田の方もこの中日ビルには行った方多いと思います!! 53年の歴史があり、ロビーの待ち合わせ、中日劇場でお芝居見たり、回転レストランでお食事したり、夏のビアガーデンで一杯飲んだりと 私は名古屋で就職し、この中日ビルの近くが会社だったので この中日ビルは本当に良く行きました! ……
2019.03.31
明日の午前11時半に新元号の発表がありますね! いよいよ平成も終わりに近づいていますね。 昨夜、皇后美智子様の特別番組をやっていて、何故か涙を流しながら見入っていました。 平成は、携帯だけでも ポケベル、ピッチ、縦型携帯から今やスマートホン、それもほとんどの方が持つ時代と進むスピードが早くて駆け抜ける様に過ぎた気もします! そしていよいよ明日新元号の発表ですが皆さんは……
2019.03.30
創作キッチンが出来上がりました(^^) 換気扇は以前は右側にあったのを 左側のレンジフードに交換し、 IHもピッタリと入る様に板を削って本当に綺麗に収まりました! 下の扉もとてもスムーズに開け閉め出来る様に作ってくれました(^。^) ……
2019.03.29
皆さん160円の飲み物を買った時、いくら出しますか? 200円出してお釣り40円をもらう方は多いと思います。 210円出して50円1枚にしたい方いませんか⁈ 私はこっち派です! でもこれって店員さんによって仕事が早い人だと私が10円出そうかなぁと思っている先に精算され、大量の小銭が来るということも多々有ります(^_^) 先日コンビニで659円の買い物をして私はきりが良……
2019.03.28
春の選抜高校野球も盛り上がっていますよね(^^) 残念ながら長野県からの代表高はこの春はないのですが‥‥ 先日も知り合いの姪っ子さんの息子さんが北海道の代表で甲子園に出ると聞いて全く知らない子なんですが、応援しました。なんか不思議ですよね! 野球の始球式、皆さんも見た事有ると思いますが、なぜ、どおして どお見ても打てそうな球でも必ず空振りをしますよね〜〜……
2019.03.27
近くに保育園があり、毎日保育士さんが子供達を連れてお散歩をしています。 昔ながらの乳母車に乗せていたり、長いロープに電車のつりがわの様な持ち手を子供達が持ちヒョコヒョコ歩いてたり本当に可愛いくて(^。^) その中に子供をおんぶしている保育士さんもいるのですが普通のおんぶ紐では無く、1枚の布の様な物で子供を包みこんでいる「もっこ」と言う熊本県の天草地方で昔から使われている、おんぶ紐でおん……
2019.03.26
「スプリングエフェメラル」って言葉聞いた事ありますか? 直訳すると「春のはかなき者達」 春の短い間だけ姿を見せる植物を総称する言葉で代表的な植物に「カタクリの花」が有ります。 南信州だと飯田市伊賀良の梅ケ久保公園にカタクリの花が4月上旬まで見頃と(^^) カタクリの花って以外と知らない人が多いのですが片栗粉のイメージからすると白い小さ……
2019.03.25
今年は例年より早く桜の開花がニュースで聞かれましたが 桜といえばこんなうたがあるそうです。 「世の中にたえて桜のなかいせは春の心はのどけからまし」 桜が無ければ春はもっとのんびりしたものになっただろうに‥‥という意味だそうです! 現在でもこれは変わりません。 開花予報に始まり、桜前線やお花見情報、桜のニュースで賑わう時期です! 桜が初めて開く日もニュースになりま……
2019.03.23
お彼岸ですね。 お彼岸のお墓参りは行かれましたか? 春分の日を中日とした前後7日間に、ご先祖様の供養を行うというものです。 お彼岸の「彼岸」とはあの世を指す言葉で、それに対してこの世のことは「此岸(しがん)」と呼び、その間には三途の川が流れていて、死者は川を渡って彼岸に行くというのが仏教の考え方らしいです。 彼岸は真西の方向にあるとされ、ちょうど春分の日にはほぼ真西に太陽が……
2019.03.22
失恋をした時人に話して発散する人、人に話さない人、ため込む方、色々な方がいると思いますが人に話してスッキリする方にオススメの「失恋美容室」が有るって知っていましたか⁇ 東京にある美容室で来週から10日間限定で開かれるイベントですが もう、既に人気すぎて予約がいっぱいと(°▽°) このイベントの内容はお客さんが美容室に行き美容師さんに失恋のエピソードを話します。エピソードが良ければ……